中村ピアノ調律工房
ピアノは木やフエルトなどの消耗する材料で作られていますし、ピアノの弦も長い間使用していますと、伸びきって弾力を失い、音色が変わってきます。しかし、手入れしながら大切に使用していかれるとお子様、お孫様の代までも末永く演奏に用いる事が可能です。
簡単なものは調律の際、サービスで修理させて頂いておりますので、ご相談下さい。
簡単なものは調律の際、サービスで修理させて頂いておりますので、ご相談下さい。
ピアノ修理
| 作業項目 | 種別 | 料金 |
|---|---|---|
| 鋼線張り替え(調律含む *1) | UP,GPとも | 4.000円 |
| 巻き線張り替え(調律含む *1) | UP,GPとも | 7.000円〜# |
| 弦総張り替え(調律含む *2) | UP | 130,000円〜# |
| 弦総張り替え(調律含む *2) | GP | 150,000円〜# |
| チューニングピン交換(1本) | UP,GP | 5,000円 |
| マフラーフエルト交換 | UP | 5,100円 |
| フレンジコード交換(1台、ファイリング含む) | UP | 27,000円 |
| ブッシングクロス交換 | UP,GP | 29,000円 |
*1 交換弦の2週間後の調律代金を含む。
*2 交換弦の3カ月、6か月後の調律代金を含む。
# 弦のメーカーによって値段が異なります。ご相談下さい。
上記の修理項目にない修理についてはお気軽ご相談下さい。



